Affinity Publisherの本を出しました。
Affinity Publisherの使い方を簡単に習得できるようにまとめた本を書きました。 書籍を執筆する際のワークフローに基づいて文書作成に必要な機能を解説していて、 その後、必要に応じて使ったらよい機能をまとめまし
Affinity Publisherの使い方を簡単に習得できるようにまとめた本を書きました。 書籍を執筆する際のワークフローに基づいて文書作成に必要な機能を解説していて、 その後、必要に応じて使ったらよい機能をまとめまし
これは2020/7/18にオンラインで開催された「コロナ横目にBlender+αの大発表会online」でLTプレゼンしたものからです。LTではBlenderのVideo Sequence Editor(VSE)について
こちらの動画にSubstance PainterとBlenderのUV展開の比較結果がありました。BlenderのUV展開はいろいろありますが、使用されているのはSubstance Painterと同じように全自動のSm
先月の話ですが、ブログに掲載していなかったので改めて。 12月10日発売のCGWORLD 269号に掲載されたものですが、インタビュー記事がCGWORLDのWeb版とパソコン工房さんのWebサイトにも掲載されています。