AddonBlenderBlog

Blender Addon Review: Randomiser

Share to..

【バージョン2.79b用】

このアドオンはメッシュオブジェクトやテキストオブジェクトを連続的に切り替えて表示するもの。
テキストオブジェクトを使ったときは、タイプライターで打ち込んでいるような動画を作るのに便利。

fig

 

なにが出来るかは、作者のBenさんが作成された、こちらの動画の通り。

[GARD]

 

★入手方法

以下のBlenderフォーラムのスレッドにあるリンク先から。最新のアドオンはスレッドの最初ではなく、後ろの投稿にあるので注意。

Blenderフォーラムのスレッドはこちら

 

★操作方法

操作方法も作者のBenさんがチュートリアル・ビデオを作成されているので、それを参照のこと。
補足としては、対象がメッシュオブジェクトのときは、プロパティ・エディタのオブジェクトタブに表示されているアドオンのパネルを使い、テキストオブジェクトのときはオブジェクトデータタブのテキストの方に表示されているアドオンのパネルで操作すること。

 

★感想

タイプライターのような動画を作るときに重宝する。単に連続的に表示させるだけではなく、カーソルの表示もできたり、ノイズという表示の乱れも付けることが簡単につけることができる。

 

★その他

この記事を書いたときの各バージョン:

Blenderバージョン:2.70
Addonバージョン:0.2

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください