Blender Addon Review: Asset Flinger(アセット・ツール)

Addon
Share to..

【バージョン2.79b用】

このアドオンは過去に制作したモデルデータをサムネイル表示して、簡単にインポートできるアセット・ツールです。以前より開発が進められてきたものが、ようやくリリースとなり、使いやすくなってました。

作者はManu Järvinenさん。

 

★入手方法

ManuさんのGitHubページより。

 

★使い方

まずはManuさん作のDemoビデオを見てみましょう。

 

普通にアドオンをインストールします。インストールすると、User Preferenceに自分用のライブラリを指定できるので設定します(必須ではないが、必須だろ)。もし、Blenderをデフォルトのフォルダにインストールしていないときは、作者のページに解説されているように設定をする必要があります(Preparing Asset Flinger Thumnailerの項参照)。

Asset Fliger settings

 

[GARD]

後は、「Shift」+「Ctrl」+「Alt」+「A」キーで画面上にアセットを選択できるサムネイルが表示されます。(なお、「Shift」+「A」キー→「Mesh」→「Asset Flinger」でも同じ)。マウスクリックでフォルダ移動とかして、シーンに配置したいサムネイルをクリックすれば、3Dカーソルの位置にアセットが配置されます。

Asset Flinger

 

自分でアセットライブラリを作っていくには、先に書いた自分用のライブラリのフォルダにobjファイルを置きます(objと共に生成される.mtlファイルがあれば、それも一緒に)。

Blenderのobj(mtl)ファイルのエクスポートについて書く必要はないでしょうが、このアドオンを有効にすると、そのエクスポートが「Shift」+「Ctrl」+「Alt」+「E」キーでいけるようになってます。

このアドオンには自動サムネイル生成ツールも付いてます!

アドオンのzipファイルを解凍すると、「thumbnailer」フォルダにそのツール(.batファイル)があります。ツールは2つあり、以下の通りです。

・Thumbnailer.bat・・・上図のような質感のサムネイルを作ります。

・Thumbnailer-METAL.bat・・・メタリックな質感のサムネイルを作ります。

 

このツールの使い方は、objファイルをこのbatファイルにドラッグ&ドロップするだけ。バックグランドでBlenderが起動し、サムネイルをobjファイルと同じフォルダに生成してくれます。

以下は私が試しに作ったライブラリの画面。図のように、マテリアルも反映してくれました。ただし、Cyclesのマテリアルは無理でした。

fig3

 

★感想

サムネイルでアセットを選択できるので使いやすいです。まだ、バージョン0.1なので(この記事を書いた時点では)、これから改善されますが、次の点で改善が必要と思いました。①サムネイルサイズを変えられるといい。②ツールシェルフとかを表示したまま、Asset Flingerを表示するとシェルフがサムネイルを隠してしまう(端だけだけど)ので、「T」キーと「N」キーの機能はメニュー表示中も生かしておいた方がいい。

という点がありますが、今回のリリースで十分使えるのでお勧めです。あと、サムネイル生成ツールのBlendファイルをいじると、自分流のサムネイルが作れるようになります。

 

(ちなみに、私はもうこのアドオンは使っていないです。Asset Managementアドオンの方が高性能なので)

 

★バージョン情報

この記事を書いたときのバージョン;

Blender:2.74

アドオン:0.1